
小動物飼育ミッション成果:宇宙ストレスによる炎症・微小血栓形成をNrf2が抑制!
ピックアップ
2件の「きぼう」利用ミッションが2023年のISS Research Awardsを受賞!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
静電浮遊炉を利用した米国の3番目の実験を開始しました!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
「きぼう」船内で様々な天体の重力を模擬し星の砂を降らせる実験「Hourglass」の成果がnpj Microgravity誌に掲載されました
ピックアップ
アジアントライゼロG 2023で実施予定のテーマが選定されました!
ピックアップ
静電浮遊炉を利用したThermal storage実験が終了しました!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会 日本国内予選会の開催報告
ピックアップ
「きぼう」からフィリピンの超小型衛星2機を放出!
ピックアップ
「きぼう」から超小型衛星2機を2023年7月19日(水)に放出する予定です
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
2023年度「きぼう」船内科学利用テーマの募集について
ピックアップ
充実度が高まるマウスの飼育ミッション ~解析結果のデータベースも公開~
第20回インタビュー
関係者からのメッセージ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の参加チーム募集結果および日本国内予選のお知らせ
ピックアップ
UAEと日本の協力による高品質タンパク質結晶生成実験が始まりました!
ピックアップ
インクリメント68
世界が認め、求める和のリーダーシップ ~きぼう独自の技術を活かした国際協力、進化を続ける研究成果・有人宇宙技術・民間利用を未来につなげ低軌道利用をリードする~
インクリメント