公開 2019年7月 8日
「きぼう」利用テーマに関する研究者一覧です。

大学等の研究者 --

きぼうアジア利用推進室 --きぼうアジア利用推進室

大学/企業等の研究者 --

JAXA/東京理科大学 --

JAXA/名古屋工業大学 --

共同研究としてJAXAが参加 --

日本放送協会 --

JAXA/理化学研究所 --

JAXA/情報通信研究機構 --JAXA/情報通信研究機構

JAXA --JAXA

安部 力 -ABE Chikara-岐阜大学

青木 隆平 -AOKI Takahira-東京大学大学院

荒井 康智 -ARAI Yasutomo-JAXA

浅島 誠 -ASASHIMA Makoto-東京大学
動物発生生物学、卵から親への形づくりと器官形成

藤田 修 -FUJITA Osamu-北海道大学

藤田 知道 -FUJITA Tomomichi-北海道大学

古川 義純 -FURUKAWA Yoshinori-北海道大学
結晶成長学、雪氷物理学、表面物理学

古澤 壽治 -FURUSAWA Toshiharu-京都工業繊維大学
昆虫生理学

日出間 純 -HIDEMA Jun-東北大学

東谷 篤志 -HIGASHITANI Atsushi-東北大学
分子生物学

平野 久 -HIRANO Hisashi-横浜市立大学
臨床プロテオミクス、蛋白質化学

本間 敬之 -HOMMA Takayuki-早稲田大学

本田 陽子 -HONDA Yoko-東京都健康長寿医療センター研究所
基礎老化学、分子生物学

保尊 隆享 -HOSON Takayuki-大阪市立大学
植物生理学
