
科学利用(物質・物理科学)テーマ「機能性高充填密度ガラスの融液物性計測による機能発現メカニズムの解明(Unconventional Glass)」紹介を公開
ピックアップ
科学利用(物質・物理科学)テーマ「原始太陽系星雲の高温過程で形成されたコンドリュールの再現実験(Space Egg)」紹介を公開
ピックアップ
きぼう利用ネットワーク・クロス
~「きぼう」を使って事業をしませんか?非定型有償利用の取り組み~
きぼう利用イベント・シンポジウム
![[プレスリリース]「きぼう」での宇宙火災安全テーマの成果が日本産業規格として発行 ~日本発の材料可燃性評価手法の普及と国内素材産業の宇宙分野における国際展開を支援~](https://humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/assets_c/2019/07/68556-thumb-1600x1600-4108.jpg)
[プレスリリース]「きぼう」での宇宙火災安全テーマの成果が日本産業規格として発行 ~日本発の材料可燃性評価手法の普及と国内素材産業の宇宙分野における国際展開を支援~
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
アジアントライゼロG 2023の軌道上実験が行われました!
ピックアップ
アジアントライゼロG 2023:実験提案者がJAXAを訪問しました!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
科学利用(生命医科学)テーマ「宇宙滞在における筋シナジー制御機構の解明(Synergy-2)」紹介を更新
ピックアップ
静電浮遊炉(ELF)を利用したトルコの実験を開始しました!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」利用シンポジウム2024 ~「きぼう」とともに歩む未知(みち)~
きぼう利用イベント・シンポジウム
【実験ニーズ調査】 「きぼう」日本実験棟での燃焼実験について
ピックアップ
第5回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の参加チーム募集について
ピックアップ
2023年度「きぼう」船内利用フラグシップミッション募集の選定結果について
フラグシップミッション募集テーマ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
2023年度「きぼう」利用定型プロトコルによる医学系研究提案募集の 選定結果について
定型プロトコルによる 医学系研究
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
「きぼう」での燃焼実験「FLARE」に関する初の学術論文が公開されました!
ピックアップ
宇宙で植物はどう育つ? 植物が生きるしくみを探究する
第27回インタビュー
関係者からのメッセージ