
インクリメント73
インクリメント
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
タンパク質の「構造」が紐解く生物発光
基礎の探究が社会への応用につながる
第32回インタビュー
関係者からのメッセージ
「きぼう」利用マウスサンプルシェアにおいて、2022年度選定テーマ「『きぼう』船内微小重力環境における歯槽骨代謝機構の解明」の組織解析の成果が論文に掲載されました
ピックアップ
「きぼう」利用マウスサンプルシェアにおいて、2022年度選定テーマ「微小重力が消化管鉄吸収へ与える影響の解明」の組織解析の成果が論文に掲載されました
ピックアップ
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」利用シンポジウム2025 開催報告
きぼう利用イベント・シンポジウム
火星の深部では、マグマは岩石よりも重い?
― 「きぼう」静電浮遊炉実験で火星内部の謎に迫る ―
ピックアップ

利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
きぼう利用戦略 ~「きぼう」利用成果最大化に向けて アジェンダ2030 ~ 第4版制定
本戦略は、「きぼう」を取り巻く状況の変化やきぼう利用の進捗状況等に応じて随時見直すものとしており、2024年3月に第4版として改訂しました。
きぼう利用戦略
2024年度「きぼう」での静電浮遊炉(ELF)を利用した材料研究テーマ募集【基盤研究利用コース】の選定結果について
2024年度「きぼう」での静電浮遊炉(ELF)を利用した 材料研究テーマ募集【基盤研究利用コース】の搭載実験候補として、6件の提案を選定しました。
ELF募集テーマ
Int-Ball2のシミュレーション環境を公開しました
ピックアップ
アジアントライゼロG 2025で実施予定の実験テーマが選定されました!
ピックアップ
利用状況と今後の予定
利用状況と今後の予定
ポストISSへの取組みを公開しました
ピックアップ
「きぼう」船内実験室キャビンエリアの利用案内
ポストISSへの取組み
アジアントライゼロG 2025 実験テーマ国内選定について
ピックアップ
「きぼう」有償利用制度(非定型サービス)にかかる民間事業者の選定結果について
ピックアップ
きぼう利用ワークショップin Thailandの開催報告
ピックアップ
「きぼう利用ネットワーク活動について」のアンケートにご協力ください
ピックアップ