きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2024.01.29
- お知らせ
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会:交流会と筑波宇宙センター見学の報告- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2024.01.29
- お知らせ
- イベント
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会 軌道上決勝大会の結果報告- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2024.01.17
- お知らせ
Kibo-ABCに貢献した3名が、APRSAF-29においてAPRSAF Awardを受賞しました!- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
-
2024.01.05
- お知らせ
第29回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)での宇宙フロンティア分科会(SFWG)の開催報告- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
-
2024.01.05
- お知らせ
第29回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)でのKibo-ABCワークショップの開催報告- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
-
2023.12.26
- お知らせ
アジアントライゼロG 2023の実験器具が打ち上げられました!- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
-
2023.10.05
- お知らせ
- イベント
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会:軌道上決勝大会のお知らせ- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2023.09.20
- お知らせ
JAXA古川宇宙飛行士と UAEアル・ネヤディ宇宙飛行士が第4回Kibo-RPC参加学生へのメッセージビデオを撮影しました- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2023.09.13
- お知らせ
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の予選が各参加国・地域で行われました!- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2023.09.04
- お知らせ
「きぼう」を活用したアジア科学利用の拡大 ~タイとの「きぼう」利用マウスサンプルシェア協定の締結~- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA