きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 
 2025.10.20 2025.10.20- お知らせ
 アジアントライゼロG 2025の実験器具が打ち上げられます!- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
 
- 
 2025.09.03 2025.09.03- お知らせ
 KiboCUBEで選定されたメキシコの超小型衛星がJAXAに引き渡されました- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.08.22 2025.08.22- お知らせ
 第6回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の予選が各参加国・地域で行われました!- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.07.25 2025.07.25- お知らせ
 第6回「きぼう」ロボットプログラミング競技会 日本国内予選大会の開催報告- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.07.25 2025.07.25- お知らせ
 第6回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の参加チーム募集結果および日本国内予選のお知らせ- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.05.27 2025.05.27- お知らせ
 第5回きぼうロボットプログラミング競技会(Kibo-RPC)日本代表チーム「Celestial-Ravens」に競技会参加について聞いてみました!- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.04.30 2025.04.30- お知らせ
 締め切り延長!第6回Kibo-RPC参加チーム募集- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.03.24 2025.03.24- お知らせ
 アジアントライゼロG 2025で実施予定の実験テーマが選定されました!- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
- 
 2025.03.12 2025.03.12- お知らせ
 アジアントライゼロG 2025 実験テーマ国内選定について- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
- 「きぼう」利用のご案内
 
- 
 2025.03.07 2025.03.07- お知らせ
 きぼう利用ワークショップin Thailandの開催報告- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
 
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA