-
2022.10.18
- お知らせ
- イベント
第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会:軌道上決勝大会のお知らせ- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2022.10.17
- プレスリリース等
国際宇宙ステーション上でのX線天体の国際連携観測 OHMAN(オーマン)プログラム始動 -全天X線監視装置MAXIとNICER望遠鏡の自動連携による X線突発天体の即時観測-- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.10.14
- プレスリリース等
衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」上で 宇宙実証用ハイパースペクトルセンサ(HISUI)のデータ提供を開始します- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.10.12
- お知らせ
「きぼう」利用状況と今後の予定(2022.9.26-2022.10.9)- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.10.12
- お知らせ
MAXIがオーロラの直下におけるマイクロオゾンホール形成の発見に貢献!- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.10.04
- お知らせ
宇宙放射線の影響について物理学と生物学の両面から考察- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.10.03
- お知らせ
第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の予選が各参加国・地域内で行われました!- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2022.09.28
- お知らせ
インクリメント68- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.09.28
- お知らせ
「きぼう」利用状況と今後の予定(2022.9.12-2022.9.25)- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.09.21
- お知らせ
高エネルギー電子・ガンマ線観測装置(CALET)が宇宙線陽子スペクトルの高精度直接観測に成功- 「きぼう」利用のご案内
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA