2020年度iBIX-JAXA-KEK物構研-QST合同研究会オンライン開催のご案内
3回目となる今回は「金属タンパク質の金属イオンの電荷」をテーマとし、2020年11月9日(月)に、オンラインで開催します。
ピックアップ「きぼう」船外環境で微生物が3年間生存していた!
簡易曝露実験装置(ExHAM)を利用して実施された「Tanpopo(たんぽぽ)」計画の微生物長期曝露ミッションの研究成果が公表されました。
ピックアップ2020年度「きぼう」船内科学利用テーマの募集について
2020年度「きぼう」船内科学利用テーマ(「きぼう」利用フィジビリティスタディ(FS)テーマ、「きぼう」利用マウス特定解析課題研究、「きぼう」利用マウスサンプルシェアテーマ、「きぼう」での静電浮遊炉(ELF)を利用した材料研究テーマ)の募集について紹介します。
ピックアップライフサイエンス実験用ライブイメージングシステム(COSMIC)の紹介
ライブイメージングシステム(COSMIC)は、位相差顕微鏡や落射蛍光顕微鏡の機能に加えて、最新の共焦点顕微鏡技術を搭載しており、細胞や組織の立体構造を軌道上のその場で生きたまま観察が可能です。今後「きぼう」で予定される細胞の重力感受の仕組み解明や再生医療のための高機能臓器の培養技術の確立などをテーマとした、宇宙での先端生命科学実験で活躍します。
ピックアップHTV-X1号機における超小型衛星放出技術実証ミッションの搭載衛星インテグレーション等を行う実施企業を公募します!
本募集ではHTV-X1号機からの衛星放出機会に対し、搭載衛星の提供やそのユーザインテグレーション等を行う実施企業選定のための提案募集を行います。
ピックアップJAXA赤城ヒューストン駐在員事務所所長代理が「IAF Young Space Leaders 2020」を受賞
KiboCUBEプログラムや戦略パートナーとの連携を通じて国際宇宙ステーション(ISS)と超小型衛星利用を世界に発信した若き宇宙航空リーダーとしての功績が認められ、「IAF Young Space Leaders 2020」を受賞しました。
ピックアップ月・惑星探査に向け「きぼう」の低重力環境で月の模擬レゴリス等の挙動を調べる Hourglass ミッションの全実験が完了しました!
Hourglass(砂時計)は「きぼう」に搭載された人工重力発生装置により生み出される低重力環境下で、地球の代表的な砂や月の模擬レゴリス等の8種類の粉粒体がどのような挙動を示すかを調査するミッションです。2019年1月と5月に、2回に分け実験が行われました。この実験で得られたデータは将来の探査活動への応用が期待されます。
ピックアップアルツハイマー病発症の要因とされるアミロイド形成の宇宙実験~「きぼう」の微小重力環境では独特なかたちのアミロイド線維ができることを発見~
自然科学研究機構 生命創成探究センター(ExCELLS)の加藤晃一教授、矢木真穂助教、谷中冴子助教らの研究グループは、JAXAと共同で、ISS・「きぼう」を活用して微小重力環境におけるアミロイド線維形成を調べ、微小重力環境では独特なかたちのアミロイド線維ができることを世界で初めて明らかにしました。
ピックアップ海外初となる民間ベンチャーによる「きぼう」船外利用開始!~小型地球観測カメラ "iSIM" 観測準備完了!~
2020年6月11日、スペインの宇宙ベンチャー企業が開発した超小型衛星搭載用地球観測カメラ"iSIM"を「きぼう」船外プラットフォームの中型曝露実験アダプタ(i-SEEP)に取付け、観測を開始しました。また、軌道上クルーとの交信イベントが行われ、スペイン国王から、スペインの宇宙産業の発展に対する期待と感謝が評されました。
ピックアップ静電浮遊炉を利用した米国の実験を開始しました!
ISSの利用成果拡大のため日本と米国で実験装置の相互利用などを促進する JP-US OP3プログラムに基づき、2020年6月から「きぼう」静電浮遊炉(ELF)を利用した米国の実験を開始しました。
ピックアップ「きぼう」小動物ミッションの飼育能力が倍増。新規飼育ラック・新規大型遠心機を用いた日米協力ミッションのベースラインとなるデータを蓄積 ~第5回JAXA小動物飼育ミッションが成功裏に完了~
ピックアップ全天X線監視装置(MAXI)搭載のSSCにより世界で初めてX線CCDによる全天マップの取得に成功
ピックアップ「きぼう」から超小型衛星1機を4月28日(火)に放出する予定です
ピックアップ2019年度「きぼう」利用フィジビリティスタディテーマ募集の選定結果について
FS募集テーマ中高生が主体的に関わる取組みを実施して、次の世代を担う"地球人"を育成してほしい
第12回インタビュー
関係者からのメッセージ世界初!地上で実現することが極めて難しい高融点酸化物の浮遊・溶融に成功!~静電浮遊炉利用実験:Fragility~
2020年2月、国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」日本実験棟に設置された唯一無二の静電浮遊炉(Electrostatic Levitation Furnace:ELF) を用い、『新奇機能性非平衡酸化物創製に向けた高温酸化物融体のフラジリティーの起源の解明(Fragility)』テーマの宇宙実験を実施しました。
ピックアップ総合科学の実験室「きぼう」~幅広い参加で新しい科学を生み出す場に
第11回インタビュー
関係者からのメッセージ2020年度「きぼう」利用マウスサンプルシェアテーマ等募集の選定結果について
2020年度「きぼう」利用マウスサンプルシェアテーマとして、8件を選定しました。研究代表者の所属機関とJAXAで共同研究契約を締結後、提案者はJAXAから提供するマウスの未解析組織を用いた評価・解析を行い、学術的成果をとりまとめる予定です。
マウスサンプルシェア募集テーマ