-
2022.02.24
- お知らせ
「きぼう」利用状況と今後の予定(2022.2.7-2022.2.20)- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.02.18
- プレスリリース等
第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会への 参加チーム募集の開始と参加枠の拡大について- 「きぼう」利用のご案内
- きぼうアジア利用推進室(KUOA)
-
2022.02.18
- お知らせ
ライフサイエンス実験用共焦点レーザー顕微鏡(ライブイメージングシステム:COSMIC)が本格稼働!~細胞の重力感知機構解明を目指した細胞培養実験解析系が確立されました- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.02.17
- プレスリリース等
JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく 第6回選定の結果について- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.02.09
- お知らせ
「きぼう」利用状況と今後の予定(2022.1.24-2022.2.6)- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.02.04
- お知らせ
「きぼう」から超小型衛星2機放出に成功!- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.02.02
- お知らせ
宇宙無重力で育った生物ではドーパミン低下による 運動能力の減弱リスクが生じる―浮遊に伴う物理的刺激の低下が原因―- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.01.31
- お知らせ
「きぼう」から超小型衛星2機を2月3日(木)に放出する予定です- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.01.26
- お知らせ
「きぼう」利用状況と今後の予定(2022.1.10-2022.1.23)- 「きぼう」利用のご案内
-
2022.01.17
- お知らせ
宇宙日本食認証食品が「日本災害食」認証申請を行う場合、 審査項目の一部が省略されることになりました ~宇宙日本食の地上生活での活用へ~- 宇宙飛行士の健康管理運用
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA