-
2021.03.24
- インタビュー
- 「きぼう」利用
様々な分野で応用が進む超小型衛星 さらなる活用のために、今、何が求められているのか? -
2021.03.22
- インタビュー
- 「きぼう」利用
世界で初めて宇宙と地上の光通信に成功 次世代の宇宙インフラに貢献!ソニーコンピュータサイエンス研究所
岩本匡平 -
2021.03.19
- インタビュー
- 「きぼう」利用
古民家を拠点に新しい繊維を開発 その可能性を「きぼう」の実験で確認!新日本繊維株式会社 代表取締役
深澤 裕 -
2021.03.08
- インタビュー
- 研究成果
- 「きぼう」利用
「きぼう」の微小重力環境を利用して、 燃料の粒の燃え広がりや群燃焼のメカニズムを解き明かす!山口大学大学院 創成科学研究科
三上真人教授 -
2020.03.12
- インタビュー
- 「きぼう」利用
中高生が主体的に関わる取組みを実施して、次の世代を担う"地球人"を育成してほしい多摩六都科学館館長
髙柳 雄一 -
2020.03.02
- インタビュー
- 「きぼう」利用
総合科学の実験室「きぼう」~幅広い参加で新しい科学を生み出す場に帝京大学 学術顧問・特任教授
浅島 誠 -
2019.03.18
- インタビュー
- 「きぼう」利用
宇宙は地上の延長線上に 超小型衛星利用でビジネスの課題解決を三井物産株式会社 モビリティ第二本部 航空・交通事業部
大山 洋平 航空事業室長
本田 拓馬 プロジェクトマネージャー -
2019.03.13
- インタビュー
- 「きぼう」利用
サポートも充実、期待の大きい「きぼう」での高品質タンパク質結晶生成合同会社ワイケーコンサルタント社長
川上 善之 -
2019.03.07
- インタビュー
- 研究成果
- 「きぼう」利用
「きぼう」の小動物飼育装置をあなたの研究にも活かそう!筑波大学医学医療系 教授
高橋 智
- 1
- 2
- 1 / 2