1. ホーム
  2. 企業・研究機関の皆様へ
  3. 宇宙医学
  4. 宇宙飛行士の健康管理運用
  5. 医学運用チーム
  6. 医学運用チームの構成

医学運用チームの構成

Space Medicine
Share

厳しい宇宙環境の中、
日本人宇宙飛行士の健康を守るのは、
特別な医学運用チーム

医学運用チームは、フライトサージャン(航空宇宙医学専⾨医)、バイオメディカルエンジニア(Biomedical Engineer:BME)、⽣理的対策担当、精神心理支援担当、放射線被ばく管理担当、健康管理担当、環境衛⽣担当、また宇宙食や生活用品担当から構成されます。

医学運用チームの構成図

フライトサージャン

航空宇宙医学の知識を持ち、宇宙飛行士の健康管理運用を行う医師

帰還当日、大西宇宙飛行士をサポートする専任FS(中央)
©JAXA/NASA/Bill Ingalls

フライトサージャン(Flight Surgeon: FS)とは、航空宇宙医学の知識を持ち、パイロットや宇宙飛行士の健康管理運用を行う専門医のことです。

ISSパートナー国の宇宙機関は、それぞれがフライトサージャンを養成しています。JAXAでは2020年現在5名のフライトサージャン(FS)が日本人宇宙飛行士の健康管理運用に従事しています。

バイオメディカルエンジニア (Biomedical Engineer :BME)

遠隔通信機器や管制業務に詳しい医療システム技師

ISS滞在中の宇宙飛行士の健康管理運用は、地上の医療機関とはと大きく異なる点がいくつかあります。その最も代表的なものは、すべてを「遠隔」で対応しなければならないという点です。

このため、遠隔通信機器や管制業務に詳しいバイオメディカルエンジニア(BME)がフライトサージャンの支援をします。BMEは、搭載している医療機器、運動機器などの状況把握、飛行士の健康管理運用に関するスケジュールの調整、遠隔問診や面接の準備、健康管理文書の維持管理などを担当します。

NASAのFSとともにモニタリングを行なうFS

生理的対策担当

長期滞在における体力管理プログラムのプランナー

生理的対策担当は、ISSに長期滞在する日本人宇宙飛行士の、体力管理プログラム「飛行前運動プログラム」を計画・作成します。打上げ1年前から飛行後に宇宙飛行士が飛行前の体力に回復するまで、長いスパンにわたって、宇宙飛行士の体力・健康増強スケジュールを管理します。飛行中は、週7日、2時間/回の運動時間を計画します。帰還後は、飛行前の体力に戻すことを目標として、約45 日間にわたり毎日2 時間のリハビリテーションを行います。帰還後の体力状況を考慮しながら、元の状態に効率よく回復するよう計画します。

精神心理支援担当

厳しい環境の中にいる宇宙飛行士の心理カウンセラー

ISS長期滞在ミッションでは、ミッションの成功に向けて精神心理的健康状態を健常に保つことが重要です。精神心理支援は飛行前/飛行中/飛行後の各フェーズに応じて下記の作業を行います。

  1. オンライン会議システムを用いた面談
  2. スケジュール分析・調整による疲労の軽減、特に睡眠のシフト
  3. コミュニケーションインフラの提供
  4. 情報の提供
  5. 物品の提供

放射線被ばく管理担当

宇宙飛行士の被ばく量を厳しくモニタリングする専門家

ISSが周回している高度400km前後の上空では、非常にエネルギーの高い粒子が降り注いでいます。宇宙船の船壁や遮へい材によって、ある程度は遮ることができますが、宇宙滞在中の宇宙飛行士は、宇宙放射線による被ばくをすべて避けることはできません。

地上で我々が日常生活を送る中での放射線による被ばく線量は、1年間で約2.4ミリシーベルトと言われています。一方、ISS滞在中の宇宙飛行士の被ばく線量は、1日当たり0.5~1ミリシーベルト程度となります。このため、ISS滞在中の1日当たりの被ばく線量は、地上での約半年分に相当することになります。

JAXAでは、ISS搭乗宇宙飛行士の放射線による被ばくを適切に管理するため、生涯の被ばく線量制限値を独自に設定し管理を行っております。現在の規定は、国際放射線防護委員会(ICRP)の2007年勧告を基に、平成25年7月に改正を行いました。

横スクロールしてお読みください。
初めて宇宙飛行を行った年齢 男性の制限値 女性の制限値
27~30歳 0.6Sv 0.5Sv
31~35歳 0.7Sv 0.6Sv
36~40歳 0.8Sv 0.65Sv
41~45歳 0.95Sv 0.75Sv
46歳以上 1.0Sv 0.8Sv
JAXAの定めるISS搭乗宇宙飛行士の生涯実効線量制限値

環境衛生担当(空気、水、微生物など)

船内環境を監視する責任者

環境衛生担当は、軌道上の宇宙飛行士が生活する船内環境(水、空気、騒音、微生物など)をモニタしています。また、日本の宇宙ステーション輸送船の環境もモニタしています。

宇宙食・生活用品担当

宇宙食担当は、宇宙日本食の認証や搭載する宇宙日本食・生鮮食品の選定や搭載準備を行います。生活用品の担当は、船内被服など生活用品の選定や搭載準備などを行います。

関連リンク

※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA