宇宙日本食を作りませんか?
宇宙日本食としての認証を受けるには、認証基準を満たすために要求される各種検査・試験を実施し、全データとともに宇宙日本食事務局(JAXA)に認証申請を行う必要があります。

非常に多くの応募をいただき、大変感謝しています。応募された食品を厳正に審査した結果、33品目を選定いたしました。詳しくはこちらを参照ください。
募集について

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙飛行士の栄養バランス及び精神的サポートを目的とした、宇宙日本食※1を広く一般企業から募集しています。
JAXAでは、これまでに認証された宇宙日本食に加え、JAXAの期待する食品を認証することにより、宇宙日本食のみで栄養バランスのとれた食事の構築を進めてまいります。
そのため、従来の申請に加え、宇宙日本食の食品候補リスト(以下、「食品候補リスト」という。)を用意し、それに基づく食品候補の募集を実施します。食品候補リストに選定された場合は、宇宙日本食の認証に必要な一部費用をJAXAにて負担します。
※1:国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する宇宙飛行士の栄養バランスの向上、精神的ストレスの低減、パフォーマンスの維持に寄与することを目的とし、食品メーカーの申請に基づき、JAXAが認証した食品。和食だけでなく、日本で現在、家庭で利用されている食品。
募集概要
多くの食品メーカー等からの多数のお申し込みをお待ちしております。なお、募集に関する情報は改訂される場合があります。最新情報を入手ください。
HTV-Xにて輸送する今後の生鮮食品の募集については、詳細が確定次第、随時掲載して参ります。

項目 | 内容 |
募集食品 | 宇宙日本食の食品候補リストに示す、以下の何れかに該当する食品。 ご飯、パン、麺類、肉料理、魚(魚介)料理、野菜料理、汁物、デザート、飲み物、調味料 |
募集期間 | 平成25年7月24日(水)より平成25年12月2日(月)まで募集。 |
応募資格 | 日本国内の製造設備で宇宙日本食を製造できる企業。 |
選定方法 |
|
選定基準 | 以下の項目について、宇宙食分科会で確認後、総合評価し選定します。
|
応募方法 | 以下の応募書類および食品サンプルを提出してください(送付先は、下記の「お問い合わせ、応募用紙送付先」を参照してください)。
※2:賞味期限は1.5年以上であること |
選定予定 | 12月下旬に開催する宇宙食分科会において応募食品の選定を実施します。 選定結果は1月末頃までに応募企業にお知らせ致します。 |
宇宙日本食の認証 | 選定された食品は、宇宙日本食認証基準(JFX-2010106A)に従い認証手続きを実施して頂きます。宇宙日本食認証基準の質問等については、宇宙日本食認証基準Q&A〔PDF: 307KB〕を参照願います。 |
費用の分担 | 選定された食品について、認証に必要な検査/試験費用の一部を、JAXA が負担します。 認証手続きを進めるにあたり、費用分担等に関する覚書を締結して頂きます。 |
応募書類
食品の応募に際しまして、以下の募集要項、食品候補リスト、スケジュール、応募用紙テンプレート、をご利用ください。
※ PDFファイルをご覧になる場合には、アドビシステムズ社が配布しているAdobe® Reader®が必要となります。
Adobe® Reader®は、「アドビシステムズ社」よりダウンロードしてください。
お問い合わせ、応募用紙送付先
不明点やご質問等がございましたら下記までメールにてお問い合わせください。
〒305-8505
茨城県つくば市千現2-1-1
宇宙航空研究開発機構 宇宙飛行士運用技術部内「宇宙日本食事務局」
E-mail: SPACEFOOD@jaxa.jp
関連リンク
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA