インクリメント73

公開 2025年4月18日
インクリメント73

2025年4月20日 ~ 2025年12月上旬頃


インクリメント(Inc.)は国際宇宙ステーション(ISS)の運用期間の単位です。担当するインクリメント期間の利用計画を立て、すべてのミッションを成功に導くためのコーディネータがインクリメントマネージャ(IM)です。従来の1名体制からチーム体制に移行しました。

担当インクリメントマネージャ
井上 夏彦

有人宇宙技術部門有人宇宙技術センター

担当インクリメントマネージャ
松﨑 乃里子

有人宇宙技術部門 宇宙環境利用推進センター
(併任) 有人宇宙技術センター

利用ミッション(予定)

新薬設計支援プラットフォーム

超小型衛星放出プラットフォーム

細胞医療研究支援プラットフォーム(次期プラットフォーム候補)

先進的燃焼研究支援プラットフォーム(次期プラットフォーム候補)

民間利用拡大に向けた取り組み

  •  JEM commercial user support equipment【JUSE】
  •  データ伝送事業技術実証(環境センサー)【Automated File Dump Demo】  他

次期ラック利用開始に向けた取組み(きぼう利用イノベーション)

国際協力・STEM教育

  • 実施予定の利用ミッションは、「きぼう利用戦略」の具体的取り組みの分類に基づいたマッピング(図1)を基に優先順位を定めています。
図1 インクリメント73利用ミッションの「きぼう利用戦略の具体的取り組み」マッピング

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
有人宇宙技術部門 宇宙環境利用推進センター
きぼう利用プロモーション室
お問い合わせ

きぼう利用ネットワーク

「きぼう」利用や宇宙実験に関する最新情報をお届けします。「きぼう」利用や宇宙実験に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

  • きぼう利用ネットワーク
  • きぼう利用ネットワークTwitter
  • メンバー登録フォーム
  • メンバー情報変更フォーム
  • メンバー情報登録解除フォーム