公開 2020年3月31日
HDTV-EF2High Definition Television Camera-Exposed Facility 2

実施中
宇宙利用/実験期間 | 2017年 ~ |
---|---|
研究目的 |
|
宇宙利用/実験内容 | 自然災害の速報発信、定点観測のほか、民間利用などでの活用を目指した、次世代ハイビジョンカメラ(HDTV-EF2)システムです。このカメラシステムは、カメラ視野方向を制御するための2軸の雲台を持ち、地上からの操作によりカメラを目的の方向に動かすことができます。また、20倍光学ズームのハイビジョンカメラと高感度・光学5倍の4Kカメラを搭載しています。
搭載カメラの概要[カメラ1] CANON製XA25、 [カメラ2] SONY製α7sⅡ
画素数
1920X1080画素(フルHDリアルタイム伝送)[カメラ1、カメラ2]
3840X2160画素(4K動画SDカード記録)[カメラ2] 4240X2832画素(1200万画素静止画SDカード記録)[カメラ2] 拡大撮影と分解能光学20倍ズーム、地表分解能15m程度で撮影可能(中分解能)[カメラ1]
感度夜間撮影可能(ISO感度 102400ノミナルmax)[カメラ2]
|
関連トピックス | |
詳細
|