公開 2019年3月19日
利用状況と今後の予定
「きぼう」日本実験棟での燃焼実験の概要
微量元素プロファイルに基づく宇宙空間における健康維持/ 疾患リスク管理システムの開発
2023年度「きぼう」利用定型プロトコルによる医学系研究提案募集の 選定結果について
今週・来週の予定
2024.1.29-2024.2.11
資料集先週の実績
2024.1.15-2024.1.28
資料集利用状況と今後の予定
「きぼう」での燃焼実験「FLARE」に関する初の学術論文が公開されました!
議事要旨
宇宙で植物はどう育つ? 植物が生きるしくみを探究する
第27回インタビュー
関係者からのメッセージMedical Proteomics研究の成果が公表されました
~⻑期宇宙滞在ミッションに伴うヒト⾎清プロテオーム変化を解明~
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会:交流会と筑波宇宙センター見学の報告
第4回「きぼう」ロボットプログラミング競技会 軌道上決勝大会の結果報告
船内実験装置・固体燃焼実験装置(Solid Combustion Experiment Module : SCEM)
【きぼう有償利用】ミッション概要及び将来の事業計画フォーマット
【きぼう有償利用】インクリメント73申し込みデータ記入シート
【きぼう有償利用】インクリメント73申し込みから利用までのスケジュールと分担概要
Atomic and electronic structure in MgO-SiO2
今週・来週の予定
2024.1.15-2024.1.28
資料集先週の実績
2023.12.25-2024.1.14
資料集