公開 2019年3月19日
効率的なタンパク質生産とCO2処理を目指したスピルリナの担持体培養実証
議事要旨
静電浮遊炉(ELF)を使用した高精度熱物性測定

園下 将大 -SONOSHITA Masahiro-北海道大学
次世代水再生実証システム
[プレスリリース]「きぼう」での宇宙火災安全テーマの成果が日本産業規格として発行 ~日本発の材料可燃性評価手法の普及と国内素材産業の宇宙分野における国際展開を支援~

高橋 智 -TAKAHASHI Satoru-筑波大学
今週・来週の予定
2024.3.25-2024.4.7
資料集先週の実績
2024.3.11-2024.3.24
資料集利用状況と今後の予定
アジアントライゼロG 2023の軌道上実験が行われました!
アジアントライゼロG 2023:実験提案者がJAXAを訪問しました!
Transcriptome Analysis by RNA Sequencing of Mouse Embryonic Stem Cells Stocked on International Space Station for 1584 Days in Frozen State after Culture on the Ground

増野 敦信 -MASUNO Atsunobu-京都大学
宇宙空間で生じる体液分布変化から生体を防御する潜在適応能力の同定
宇宙環境による遺伝子発現制御変動の1細胞解析
今週・来週の予定
2024.3.11-2024.3.24
資料集先週の実績
2024.2.26-2024.3.10
資料集