1. ホーム
  2. 国際宇宙ステーション(ISS)
  3. ISSへのフライト情報
  4. シグナス補給船運用17号機(NG-17)ミッション
2022.06.29
No.252
  • アンタレスロケット

シグナス補給船運用17号機(NG-17)ミッション

  • 海外の補給船
Share
ISSのロボットアーム(SSRMS)により把持されたシグナス補給船運用17号機(NG-17) ©NASA

新着情報

シグナス補給船運用17号機(NG-17)は、2022年6月28日 午後8時07分(日本時間)にISSのロボットアーム(SSRMS)から放出されました。

飛行概要

シグナス補給船運用17号機(NG-17)ミッションは、ノースロップ・グラマン社(Northrop Grumman)のシグナス補給船を打ち上げ、国際宇宙ステーション(ISS)の「ユニティ」(第1結合部)に結合させて、補給物資を運搬するミッションです。

打上げ物資

飛行計画

NG-17ミッションの飛行計画(2022年6月29日現在)

打上げ日時 2022年2月20日 午前2時40分(日本時間)
2022年2月19日 午後10時40分(バイコヌール時間)
2022年2月19日 午後8時40分(モスクワ時間)
2022年2月19日 午後0時40分(米国東部標準時間)
射場 米国バージニア州 NASAワロップス飛行施設 中部大西洋地域宇宙基地 0A射点
使用ロケット アンタレスロケット
SSRMSによる把持日時 2022年2月21日 午後6時44分(日本時間)
2022年2月21日 午前4時44分(米国東部標準時間)
ISSへの結合日時 2022年2月21日 午後9時02分(日本時間)
2022年2月21日 午前7時02分(米国東部標準時間)
SSRMSからの放出日時 2022年6月28日 午後8時07分(日本時間)
2022年6月28日 午前7時07分(米国東部夏時間)

NG-17結合後のISSの形状

シグナス補給船運用17号機(NG-17)結合後のISSのイメージ ©JAXA/NASA

※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA