更新 2023年9月21日
宇宙開発や宇宙での実験に関するエピソードを紹介します。
古民家を拠点に新しい繊維を開発 その可能性を「きぼう」の実験で確認!
第14回インタビュー
関係者からのメッセージ「きぼう」の微小重力環境を利用して、燃料の粒の燃え広がりや群燃焼のメカニズムを解き明かす!
第13回インタビュー
関係者からのメッセージ中高生が主体的に関わる取組みを実施して、次の世代を担う"地球人"を育成してほしい
第12回インタビュー
関係者からのメッセージ総合科学の実験室「きぼう」~幅広い参加で新しい科学を生み出す場に
第11回インタビュー
関係者からのメッセージ宇宙は地上の延長線上に 超小型衛星利用でビジネスの課題解決を
第10回インタビュー
関係者からのメッセージサポートも充実、期待の大きい「きぼう」での高品質タンパク質結晶生成
第9回インタビュー
関係者からのメッセージ「きぼう」の小動物飼育装置をあなたの研究にも活かそう!
第8回インタビュー
関係者からのメッセージ宇宙における総合商社として超小型衛星放出事業に取り組む
第7回インタビュー
関係者からのメッセージ質の高いデータが得られるよう「きぼう」での実験を最大限サポートしたい
第6回インタビュー
関係者からのメッセージ自由な発想で船外実験プラットフォームの新しい利用形態を考えてください!
第5回インタビュー
関係者からのメッセージ物質を宙に浮かべて溶かし、未知の性質を探る静電浮遊炉で新たな材料研究の明日を拓く
第4回インタビュー
関係者からのメッセージ実験条件の検討から宇宙実験、構造解析まで充実のサポート体制でタンパク質構造研究を支援
第3回インタビュー
関係者からのメッセージ研究者と二人三脚で「きぼう」の利用を進化させたい
第2回インタビュー
関係者からのメッセージ国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」日本実験棟の可能性を大いに語る
第1回インタビュー
関係者からのメッセージ



