公開 2019年3月19日
PCG基盤研究利用コース・搭載タンパク質募集要項(共通編)実験の手引き
JAXA PCG 2022A期
資料集PCG基盤研究利用コース・基盤研究利用制度申込書
JAXA PCG 2022A期
資料集PCG基盤研究利用コース・申請書
JAXA PCG 2022A期
資料集PCG基盤研究利用コース・申込データシート
JAXA PCG 2022A期
資料集JAXA高品質タンパク質結晶生成実験 共同研究契約約款
JAXA PCG 2022A期
資料集科学利用(物質・物理科学)テーマ「宇宙居住環境における固体材料の可燃性評価(FLARE-2)」紹介を公開
宇宙居住環境における固体材料の可燃性評価
第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会の参加チーム募集について(締切り延長)
今週・来週の予定
2022.5.9-2022.5.22
資料集先週の実績
2022.4.18-2022.5.8
資料集利用状況と今後の予定

高橋 周平 -TAKAHASHI Shuhei-岐阜大学
燃焼工学、熱工学、航空宇宙推進
議事要旨
議事要旨
アジアントライゼロG 2022(アジア簡易物理実験)実験テーマ募集について(締切延長)
Muscle synergies of multidirectional postural control in astronauts on Earth after a long-term stay in space
利用状況と今後の予定
今週・来週の予定
2022.4.18-2022.5.1
資料集先週の実績
2022.4.4-2022.4.17
資料集宇宙線の鉄・ニッケル成分の最高エネルギー領域に至るスペクトルを測定
国際宇宙ステーション搭載のCALETにより世界で最も高いエネルギー領域での宇宙線の鉄とニッケル成分の高精度な観測に成功しました
ピックアップ