えすすりーとらす
S3トラス
S3 Truss
S3トラスは、国際宇宙ステーション(ISS)の右舷側(Starboard)に取り付けられているトラスで、2007年6月のISS組立フライト13A(STS-117ミッション)で打ち上げられました。同じく13Aミッションでは、S4トラスも打ち上げられ、S3/S4トラスがISSに結合されたことにより、ISSへの供給電力が増大しました。
 
S3トラスは太陽電池パドル回転機構(Solar Alpha Rotary Joint: SARJ)、トラス結合機構(Segment‐to‐Segment Attach System: SSAS)、ペイロード取付システム(Payload Attach System: PAS)から構成されています。
 
S3/S4両トラスを合わせた仕様
| 項目 | 仕様 | 
| 長さ | 約13.7m | 
| 高さ | 約4.6m | 
| 奥行き | 約5.0m | 
| 質量 | 約16,184kg | 
関連リンク
関連カテゴリ
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA