国際宇宙ステーション(ISS)ではどのような言葉を使うのですか
国際宇宙ステーション(ISS)はアメリカ、ヨーロッパの各国、ロシア、カナダ、日本が協力して作っています。
従って、ISSには、これらの各国からの宇宙飛行士が乗り込んで作業を行うため、ロシア語が使われるロシアモジュールの管理を除けば、英語を共通語として仕事を進めることになっています。なお、地上との間の交信も原則として英語とロシア語が使われています。
従って、ISSには、これらの各国からの宇宙飛行士が乗り込んで作業を行うため、ロシア語が使われるロシアモジュールの管理を除けば、英語を共通語として仕事を進めることになっています。なお、地上との間の交信も原則として英語とロシア語が使われています。

※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA