ISSと地球の間をどうやって行き来するのですか
ISSに滞在する宇宙飛行士の往復には2009年までスペースシャトルが使われました。またソユーズ宇宙船も初期段階から継続して使われました。2009年末からは、宇宙飛行士の輸送はソユーズ宇宙船に依存しています。ソユーズ宇宙船は緊急時に備えて常時ISSにドッキングしています。
物資の輸送には、ロシアのプログレス補給船、日本の宇宙ステーション補給機(HTV)、米国の商業宇宙船(ドラゴン、シグナス)による補給も行われています。
物資の輸送には、ロシアのプログレス補給船、日本の宇宙ステーション補給機(HTV)、米国の商業宇宙船(ドラゴン、シグナス)による補給も行われています。
宇宙飛行士の往復



物資の輸送



※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA