日本の味を宇宙へ!
日本食が恋しくなる、という経験はありませんか?
訓練など海外生活が長くなる宇宙飛行士も、日本食を食べた時のほっとする感覚はみなさんと同じです。宇宙でも日本の味を楽しんでもらい、安らぎを感じてほしい。このような思いから、私たちは、宇宙で食べる日本食、「宇宙日本食」を開発しました。
ここでは、宇宙日本食として認証された食品について紹介します。
日本の技術がひかる、宇宙日本食
宇宙日本食は、食品メーカーなどが提案する食品をJAXAが定める宇宙日本食認証基準と照らし、基準を満足している場合に宇宙日本食として認証するものです。ISSに滞在する日本人宇宙飛行士に、日本食の味を楽しんでもらい、長期滞在の際の精神的なストレスを和らげ、ひいてはパフォーマンスの維持・向上につながることを目的として開発したものです。
また、現在は、日本人宇宙飛行士のみに提供されていますが、今後は国際パートナーの宇宙飛行士にも、いずれ提供できるようにと考えています。
宇宙日本食は、日本の家庭で普段食されている範囲を対象としており、日本の伝統的な「和食」には限定していません。これまでに宇宙日本食として認証された食品には、焼きそばやカレーなども含まれています。
JAXAデジタルアーカイブス
若田宇宙飛行士の宇宙日本食紹介
宇宙食が災害食に!宇宙日本食の地上生活への活用
宇宙日本食は決して、宇宙のためだけのものではありません!
宇宙食と災害食には常温での長期保管など、その必要な特性に多くの類似点があることから、宇宙日本食に認証された食品は、簡易な審査で日本災害食学会が認証する「日本災害食」に認証されることになりました。
宇宙日本食の地上生活での活用が期待されます。
認証された宇宙日本食
宇宙日本食の認証数
29社/団体
52品目
-
十勝川西長いもミルクセーキ -
十勝川西長いもとろろ -
十勝川西長いも肉巻焼き -
十勝川西長いもトマト煮込み -
十勝川西長いも十勝オムレツ -
十勝川西長いもグラタン -
万田酵素(宇宙用) -
スペースうなぎ(うなぎ蒲焼) -
種子島産バナナとインギー地鶏のカレー -
ミキプルーンエキストラクト(宇宙食) -
LIFE STOCK ENERGY グレープ-Jelly for space use- -
ひじき煮 -
きんぴらごぼう -
ミネストローネ -
リポビタン JELLY FOR SPACE -
わかめスープ -
北海道産牛肉とミニトマトのハンバーグ -
名古屋コーチン味噌煮(宇宙食) -
日清スペースチキンラーメン -
スペース日清焼そばU.F.O. -
日清スペースキーマカレーメシ -
日清スペースハヤシメシ -
スペースからあげクン -
スペースまるとっとアジ(燻製しお味) -
ちりめん山椒 -
ホテイやきとり(たれ味)宇宙用 -
ホテイやきとり(柚子こしょう味)宇宙用 -
味付海苔 -
サバ醤油味付け缶詰 -
切り餅 -
キッコーマン宇宙生しょうゆ -
亀田の柿の種(宇宙食) -
バランス栄養食ブロックタイプ(チーズ味) -
イオンドリンク -
キシリトールガム(ライムミント) -
サバの味噌煮 -
イワシのトマト煮 -
サンマの蒲焼き -
粉末緑茶 -
羊羹(小倉) -
羊羹(栗) -
白飯 -
赤飯 -
山菜おこわ -
おにぎり 鮭 -
マヨネーズ -
日清スペースカップヌードル -
日清スペースシーフードヌードル -
日清スペースカップヌードルカレー -
レトルトチキンカレー -
レトルトビーフカレー -
レトルトポークカレー
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA


