公開 2019年3月19日
Crystal Structure Analysis of the 20S Proteasome Grown in Space: Comparison between Space and Ground Crystals
議事要旨
「きぼう」利用成果のハイライト
2020.5-2020.10
資料集議事要旨
「きぼう」ロボットプログラミング競技会
利用状況と今後の予定
先週の実績
2020.10.12-2020.10.25
資料集今週・来週の予定
2020.10.26-2020.11.08
資料集Long-Duration Spaceflight Alters Estimated Intracranial Pressure and Cerebral Blood Velocity
MAXIがまた明るいブラックホールX線新星を発見!〜MAXI J1348-630は典型的なブラックホールX線新星〜
ブラックホールX線連星MAXI J1348-630の観測成果をまとめた論文が、米国天体物理学専門誌「アストロフィジカルジャーナルレター」に掲載されました。
ピックアップ利用状況と今後の予定
先週の実績
2020.09.28-2020.10.11
資料集今週・来週の予定
2020.10.12-2020.10.25
資料集議事要旨
利用状況と今後の予定
先週の実績
2020.09.07-2020.09.27
資料集今週・来週の予定
2020.09.28-2020.10.11
資料集きぼう利用ネットワーク・クロス~「きぼう」利用の歩み・研究成果の紹介、新たなテーマ募集に関するセミナー~
「きぼう」利用テーマに関するオンライン説明会、およびWEB会議を利用した個別の利用相談会を開催します。
ピックアップ2020年度iBIX-JAXA-KEK物構研-QST合同研究会オンライン開催のご案内
3回目となる今回は「金属タンパク質の金属イオンの電荷」をテーマとし、2020年11月9日(月)に、オンラインで開催します。
ピックアップ