
新着情報
飛行概要
飛行計画
Crew-7ミッションの飛行計画(2024年3月13日現在)
項目 | 計画 |
打上げ日時 | 2023年8月26日 16時27分(日本時間) 2023年8月26日 03時27分(米国東部夏時間) |
射場 | 米国フロリダ州 ケネディ宇宙センター(KSC)39A射点 |
使用ロケット | ファルコン9ロケット |
宇宙船 | クルードラゴン宇宙船運用7号機(Crew-7) |
搭乗人数 | 4名 |
ドッキング日時 | 2023年8月27日 22時16分(日本時間) 2023年8月27日 09時16分(米国東部夏時間) |
ISS分離日時 | 2024年3月12日 00時20分(日本時間) 2024年3月11日 11時20分(米国東部夏時間) |
着水日時 | 2024年3月12日 18時47分(日本時間) 2024年3月12日 05時47分(米国東部夏時間) |
クルー

JAXA宇宙飛行士。
1964年神奈川県生まれ。
2011年に、第28次/第29次長期滞在クルーのフライトエン
滞在中は、「きぼう」での実験やISSの維持管理を行ったほか、
今回2回目の宇宙飛行となる。
Crew-7ではミッションスペシャリストを務める。

NASA宇宙飛行士。
ドイツ生まれ、ニューヨーク育ち。
2005年マサチューセッツ工科大学卒業。
海軍大学院で航空宇宙工学の修士号を取得。
2005年米海兵隊に任官。
2008年カリフォルニア州のキャンプ・ペンドルトンを拠点とす
2017年までに、米海兵隊パイロットとして25種類以上の航空
2017年にNASA宇宙飛行士に選抜。
今回が初飛行となる。
Crew-7ではコマンダーを務める。

ESA宇宙飛行士。
1976年デンマーク生まれ。1999年にインペリアル・カレッ
2009年にESAの宇宙飛行士に選抜。
2015年に10日間のISS短期滞在ミッション「iriss」
今回2回目の宇宙飛行となる。
Crew-7ではパイロットを務める。
第70次長期滞在中にコマンダーに就任する。

ロシア宇宙飛行士。
1984年ロシア生まれ。
2007年にイギリスのウォーリック大学で、また2018年にモ
2018年にロシアの宇宙飛行士に選抜。
今回が初飛行となる。
Crew-7ではミッションスペシャリストを務める。
※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA