公開 2019年7月 8日
「きぼう」利用テーマに関する研究者一覧です。

曽我 康一 -SOGA Kouichi-大阪市立大学
植物生理学

曽我部 正博 -SOKABE Masahiro-金沢工業大学
生物物理学、重力生理学、脳神経生理学

園下 将大 -SONOSHITA Masahiro-北海道大学

菅原 佳城 -SUGAWARA Yoshiki-青山学院大学

鈴木 信雄 -SUZUKI Nobuo-金沢大学
比較内分泌学

鈴木 進補 -SUZUKI Shinsuke-早稲田大学
液体中の物質輸送現象、凝固、鋳造、塑性加工、軽量材料、航空宇宙材料、宇宙環境利用

鈴木 良尚 -SUZUKI Yoshihisa-徳島大学

髙橋 昭久 -TAKAHASHI Akihisa-群馬大学

高橋 秀幸 -TAKAHASHI Hideyuki-東北大学
植物生理学

高橋 智 -TAKAHASHI Satoru-筑波大学

高橋 周平 -TAKAHASHI Shuhei-岐阜大学
燃焼工学、熱工学、航空宇宙推進

玉置 大介 -TAMAOKI Daisuke-富山大学
植物形態学 、宇宙生物学 、植物生理学

谷口 英樹 -TANIGUCHI Hideki-東京大学/横浜市立大学
再生医学、幹細胞生物学、移植外科学

辰巳 仁史 -TATSUMI Hitoshi-金沢工業大学
細胞生物物理学

寺田 昌弘 -TERADA Masahiro-京都大学
筋生理学

鳥居 祥二 -TORII Shoji-早稲田大学

塚本 勝男 -TSUKAMOTO Katsuo-東北大学
結晶成長学、地球惑星科学

上田 純一 -UEDA Junichi-大阪府立大学
植物生理化学

梅村 章 -UMEMURA Akira-名古屋大学

牛尾 知雄 -USHIO Tomoo-大阪大学大学院

若林 和幸 -WAKABAYASHI Kazuyuki-大阪市立大学
植物生理学

若山 清香 -WAKAYAMA Sayaka-山梨大学
地球生命科学、動物生命科学

若山 照彦 -WAKAYAMA Teruhiko-山梨大学
応用動物科学(体細胞クローン技術に関する研究)、発生工学、生殖細胞工学

渡邉 匡人 -WATANABE Masahito-学習院大学
