1. ホーム
  2. ニュース
  3. ポストISSにおける低軌道利用サービス等の調達に係る情報提供要請(RFI)
2025.07.03
  • お知らせ
  • 公募

ポストISSにおける低軌道利用サービス等の調達に係る情報提供要請(RFI)

  • 国際宇宙ステーション
Share

1. 背景・目的

現在運用中の国際宇宙ステーション(以下「ISS」)は2030年まで運用が継続されることになっています。ISS参加各極は引き続きISSの運用を着実に実施していく一方で、米国や欧州においては、2030年のISS運用終了を見据え、次の宇宙ステーション(以下「ポストISS」)の運用主体を民間事業者とすることを想定した検討・開発が進められています。
我が国においても、ISS/日本実験棟「きぼう」等を通じた低軌道利用活動は我が国の宇宙開発利用における重要な資産、将来価値の源泉と位置づけられ、2030年以降の低軌道利用活動を持続的かつ安定的に行っていくため、米国と同様に民間主体の活動への移行を想定した活動を進めています。

上記状況を踏まえ、宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)は、ポストISSにおいても低軌道利用活動の機会を継続的に確保するため、米国民間事業者と連携する国内民間事業者から低軌道利用サービス等を調達することを検討しています。

本情報提供要請(以下「RFI」)は、上記のサービス調達を進めるにあたり、JAXA が想定する調達内容、業務要件等に対する実施方法、制約条件、計画変更に対する対応、コスト(コスト構成を含む)等を含めたサービス提供内容を把握し、サービス調達仕様や調達条件等の参考情報とするため、情報提供を依頼するものです。

2. 募集内容・期間

募集内容:以下のJAXAが調達を想定しているサービスについて、提供可否、提供可能なサービス内容、スケジュール、体制、価格、条件等の情報の提供をお願いします。
  1. 商業宇宙ステーションの利用サービス
  2. 商業宇宙ステーションの搭乗サービス
  3. 商業宇宙ステーションへの物資補給サービス
募集期間(提出期限):2025年10月31日(金) 17時まで

3. 提出方法

内容を書面に取りまとめ、PW付ファイル添付メール、またはセキュリティが確保されたダウンロードサイトURLを5項「問合せ先/提出先」宛てにお送りください。
ツール及び提出資料の様式の指定はありません。ただし、提出資料冒頭に提供者(法人)名及び代表者名・連絡先を記載下さい。

4. 説明会

  1. 日時 :2025年7月23日(水) 10:00~12:00
  2. 方法 :Teams

※説明会への参加を希望する方は、2025年7月18日(金) 17時までに5項「問合せ先/提出先」まで参加希望の旨ご連絡ください。
※会議URLは参加希望の旨ご連絡いただいた方に別途お送りいたします。

5. 問合せ先/提出先

問合せ先/提出先:JAXA_PostISS@ml.jaxa.jp
※メールを送信する際には、@を半角に変更してください。

6. 情報の取扱い

  1. 募集要項に示す配付資料は、JAXAが示す秘密保持約款に基づくことを条件に交付するものとしますので、「秘密保持約款」をご確認の上、「秘密保持約款への同意及び秘密保全に関する管理者の通知について」を5項「問合せ先/提出先」宛てにお送り下さい。
  2. JAXAに提供頂く情報について、JAXAは事前に書面により情報提供者の同意なしに第三者にこれを開示し、または本要請の目的以外に使用しないものとします。
    また、ご提供いただいたご意見の書面に情報提供者が保有する情報が含まれる場合には該当頁右上に「第三者開示制限」と記すものとします。ただし、ご意見の書面全体に左記情報が含まれている場合は、ご意見の書面の表紙に「全頁第三者開示制限」と記す方法をもって各頁への個別の表示に代えることができ、各頁への個別の表示を省略することができます。
  3. JAXAに提供頂く情報に関し、秘密保持契約の締結を希望される場合は、契約締結が可能です。

※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA