
田畑 哲
三菱重工業株式会社 防衛・宇宙セグメント 宇宙事業部 技術部 宇宙機システム設計課
■担当業務の概要
私は、HTV-Xの運用準備のリーダーです。
運用準備の作業には、機体の取扱説明書の作成、運用手順の作成/検証などがあります。
手順書の数は大小合わせて1000本以上(!)です。
協力会社の方々には、上記手順の作成に尽力いただきました。
また私は、HTV-Xフライトコントロールチーム(FCT)のRNDV(ランデブ)のリーダーを務めています。
RNDVは、HTV-Xの実運用を統括するフライトディレクタ(FD)を補佐するポジションです。
ISSに到来する宇宙機の状況を把握するVVO(Visiting Vehicle Officer)というNASAのポジションに、
HTV-Xの飛行状況やトラブルの情報を逐一共有し、HTV-Xの飛行運用を円滑に進める役割を担います。
HTV-X1号機に込めた思い
私の所属はメーカであり、メーカが主に担当するのはHTV-X機体の開発/製造です。
そのメーカの中にいながら、機体の運用準備を主体的に担当するのは、我々にとって新たな試みです。
また訓練を通じて、FCTのチーミングを図ってきました。
リーダであるFDの皆さんのもとで、チーム員ひとりひとりが自身の役割を理解し、
主体的に動ける良いチームが出来上がったと思います。
運用準備という作業には終わりがありません。
ここまで準備すれば必ず成功する、という明確なラインがないからです。
「あの運用は、本当にこの手順でうまくいくのか?」
「まだ予想できていない軌道上トラブルはないか?その対処方法を考えておかなくて大丈夫か?」
と考え続けます。
2017年のHTV-X発足から、必ずミッションを成功させるために着々と準備を重ねてきました。
FCTの皆さんと一致団結し、必ずHTV-X1をISSに連れていきます!
その他の写真