
開出 理砂
JAXA 有人宇宙技術センター 研究開発員
■担当業務の概要
HTV-Xの地上システムを担当しています。地上システムとは宇宙を飛んでいるHTV-Xを地上から見守るためのシステムや設備全てを指し、打ち上げ前の準備段階から宇宙での運用終了まで、HTV-Xと管制官たちを繋ぐ役割を担っています。アンテナやNASAの設備などを経由をして届くデータを見れるようにするために試験をしたり、管制室のレイアウトや必要な設備について調整することも業務のひとつです。試験を重ねる毎に宇宙とリアルタイムで繋がることを実感しましたし、幅広い調整相手からミッション成功に関わる人の多さを感じました。また、海外機関との調整では国際的な取り組みの一端を担っていることを実感しました。
HTV-X1号機に込めた思い
HTV-Xが打ち上がると思うと、これまで一緒に取り組んできた多くの人達の顔が浮かびます。長い年月をかけて実運用を迎えた宇宙機に、自分も関わることができたと思うと感慨深いです。HTV-Xは、私にとってJAXA入構後に初めて担当した宇宙機です。初めて機体を目にしたときに抱いた感動は今も鮮明に覚えていますし、これまでの仕事やこの運用期間は今後もずっと記憶に残ると思います。初めて関わった宇宙機が初号機打ち上げであること、そして同期と共にその瞬間を迎えられることをとても幸運に感じています。運用期間を経験して、この仕事を選んでよかったと、より実感したいです。JAXAに入構するまで、私にとって宇宙は遠い存在でしたが、仕事を通して身近に感じられるようになりました。今回の打ち上げをきっかけに、宇宙が特別なものではなく「自分の生活ともつながっている」と感じ、自分事と思ってくれる人が一人でも増えたら嬉しいです。