1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 6月23日(日)開催 「古川宇宙飛行士ミッション報告会」観覧募集
2024.05.20
  • イベント
  • オンライン

6月23日(日)開催 「古川宇宙飛行士ミッション報告会」観覧募集

開催日:2024年6月23日(日)
申し込み受付は終了しました。
Share
今年3月に地球に帰還したJAXA宇宙飛行士の古川聡がアメリカ・ヒューストンでのリハビリを終え、この度日本に帰国いたします。これに伴い、約199日の宇宙滞在でのミッション報告会を、2024年6月23日(日)に東京大学安田講堂にて開催いたします。つきましては、当日、ミッション報告を会場で観覧いただく方を5月20日(月)より募集いたします。

開催概要

日時

2024年6月23日(日)13:00(予定)

会場

東京大学安田講堂(東京都文京区本郷7丁目3)
※パブリックビューイング会場募集中

プログラム概要

進行役:国山ハセン

  • オープニング
    古川宇宙飛行士ISS滞在中のダイジェスト映像公開!
  • ISSミッション全体振り返り(映像と共に)
    <登壇者>
    JAXA宇宙飛行士 古川聡
  • トークセッション1:長期滞在中の「きぼう」利用ミッション紹介
    <登壇者>
    JAXA宇宙飛行士 古川聡
    宇宙大好き芸人 きくりん
    JAXA 国際宇宙探査センター宇宙探査システム技術ユニット ユニット長 田邊宏太
    JAXA きぼう利用センター 技術領域主幹 菊池政雄
  • 古川宇宙飛行士への質問コーナー

< 休憩 >

  • トークセッション2:宇宙での生活・身体の変化
    <登壇者>
    JAXA宇宙飛行士 古川聡
    宇宙大好き芸人 きくりん
  • 古川宇宙飛行士への質問コーナー
  • クロージング

※プログラムの内容は変更になる可能性があります。

会場アクセス

本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)より徒歩8 分
本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)より徒歩6 分
湯島駅又は根津駅(地下鉄千代田線)より徒歩8 分
東大前駅(地下鉄南北線)より徒歩1 分

パブリックビューイング会場

JAXA事業所

※事前申し込み不要

全国の科学館/博物館、団体等

※事前申し込みの要不要や着席/立ち見形式など、開催方法は会場により異なります。詳細につきましては、各会場にお問い合わせください。
都道府県 会場名
北海道 稚内市青少年科学館
帯広市児童会館
苫小牧市科学センター
東北 二戸市シビックセンター 田中舘愛橘記念科学館
奥州宇宙遊学館
田村市星の村天文台
関東 港区立みなと科学館
日本科学未来館
つくばエキスポセンター
はまぎん こども宇宙科学館
さいたま市宇宙劇場
千葉市科学館
向井千秋記念子ども科学館
中部 富山市科学博物館
サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館
山梨県立科学館
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)
NPO法人 宇宙まるごと創生塾飛騨アカデミー(ひだ宇宙科学館 カミオカラボ)
公益財団法人 国際文化交友会 月光天文台
名古屋市科学館
ディスカバリーパーク焼津天文科学館
豊橋市視聴覚教育センター
近畿 前尾記念クロスワークセンターMIYAZU
姫路科学館
STARFOREST
公益財団法人三重こどもわかもの育成財団(三重県立みえこどもの城)
中国 出雲科学館
5-Daysこども文化科学館
一般社団法人A &A
大和ミュージアム
四国 あすたむらんど徳島 子ども科学館
九州 スペースLABO(北九州市科学館)
福岡県青少年科学館
福岡市科学館
佐賀県立宇宙科学館
佐世保市少年科学館
横岳自然公園
さかもと八竜天文台
鹿児島市立科学館
リナシティかのや情報プラザ
その他 天文仮想研究所(VRChat)

※一部、ご希望により掲載されていない会場もあります。

参考リンク

本件に関する問い合わせ先

※特に断りのない限り、画像クレジットは©JAXA