J-CUBEプログラムの2023年度公募を開始しました

公開 2023年5月22日

JAXAと特定非営利活動法人宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)は、国際宇宙ステーション 「きぼう」日本実験棟からの超小型衛星の放出機会を提供するJ-CUBEプログラムに基づく公募を行っています。この度2023年度の公募を、5月15日から開始しました。
超小型衛星の開発、または、これから開発を始めようとしている大学・高専の方でJ-CUBEプログラムに興味のある方は、応募の詳細についてUNISECのサイトをご覧ください。

昨年度までの選定結果について

2022年度公募結果

「きぼう」から超小型衛星を放出する機会を提供するJ-CUBEプログラムの2022年度の公募の結果、以下の3機が選定されました。
  • LignoSat(京都大学/九州工業大学)
  • BIRDS-X(九州工業大学/Arthur C. Clarke Institute for Modern Technologies[スリランカ])
  • UiTMSAT-2(九州工業大学/Universiti Teknologi MARA [マレーシア])

2021年度公募結果

2021年度の公募では、以下の5機が選定されました。
  • BIRDS-4S(九州工業大学/University of the Philippines[フィリピン])
  • KNACKSAT-2(九州工業大学/ NBSPACE Company LTD. and International Institute of Space Technology for Economic Development [タイ])
  • K'OTO(九州工業大学/National Autonomous University of Mexico[メキシコ])
  • HOKUSHIN-1(北海道大学/東北大学/室蘭工業大学)
  • DENDEN-01(関西大学)

関連プログラム

超小型衛星の開発に関するオンライン教育プログラム「KiboCUBEアカデミー」を実施し、超小型衛星の技術、開発プロセスなどに関する講義・インタラクティブセッション等を通じ、広く打上げ手段を持たない国の能力向上に貢献していきます。

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
有人宇宙技術部門 宇宙環境利用推進センター
きぼう利用プロモーション室
お問い合わせ

きぼう利用ネットワーク

「きぼう」利用や宇宙実験に関する最新情報をお届けします。「きぼう」利用や宇宙実験に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

  • きぼう利用ネットワーク
  • きぼう利用ネットワークTwitter
  • メンバー登録フォーム
  • メンバー情報変更フォーム
  • メンバー情報登録解除フォーム