公開 2019年3月19日

塚本 勝男 -TSUKAMOTO Katsuo-東北大学
結晶成長学、地球惑星科学
モデル生物を用いた宇宙フライトが及ぼす加齢への影響

二川 健 -NIKAWA Takeshi-徳島大学
分子栄養学、宇宙生物学

東谷 篤志 -HIGASHITANI Atsushi-東北大学
分子生物学、宇宙生物学

稲富 裕光 -INATOMI Yuko-JAXA
様々な重力環境下での凝固・結晶成長

西野 耕一 -NISHINO Koichi-横浜国立大学
熱流体工学、熱流体計測
落下実験から生まれた新しい微粒化概念の詳細検証 ~乱流微粒化シミュレータの構築を目指し~

梅村 章 -UMEMURA Akira-名古屋大学
位置有感生体組織等価比例計数箱による宇宙ステーション内での線量当量計測技術の確立

佐々木 慎一 -SASAKI Shinichi-高エネルギー加速器研究機構

大田 治彦 / 浅野 等 -OHTA Haruhiko / ASANO Hitoshi-九州大学 / 神戸大学
中高生が主体的に関わる取組みを実施して、次の世代を担う"地球人"を育成してほしい
第12回インタビュー
関係者からのメッセージ長期宇宙滞在がヒトの脳循環調節機能に及ぼす影響

松本 俊夫 / Jean Sibonga -MATSUMOTO Toshio / Jean Sibonga-徳島大学 / NASA

石岡 憲昭 -ISHIOKA Noriaki-JAXA

岩崎 賢一 -IWASAKI Kenichi-日本大学
