更新 2021年3月14日
放出される衛星は、九州工業大学がBIRDSプロジェクト※1の第4弾(BIRDS-4)として開発したTsuru、フィリピン大学と共同で開発したMaya-2、パラグアイ宇宙庁が初で共同開発したGuaraniSat-1の3機。さらに、大阪府立大学が開発したOPUSAT-II、JAXAと提携している事業者(Space BD株式会社)の衛星として、リーマンサットプロジェクトが開発したRSP-01、株式会社ワープスペースが開発したWARP-01、同じくJAXAと提携している事業者(三井物産エアロスペース株式会社)の衛星として、テルアビブ大学(イスラエル)が開発したTAUSAT-1、STARS Space Service株式会社と静岡大学が開発したSTARS-ECの計8機です。
2月21日に米国のバージニア州からシグナス補給船運用15号(NG-15)が打ち上げられ、22日に野口宇宙飛行士の操作で把持し、無事に国際宇宙ステーション(ISS)へ運ばれました。
- ※1 BIRDSプロジェクト(正式名:Joint Global Multi Nation Birds)
JAXAと九州工業大学の戦略的パートナーシップ契約に基づき日本の九州工業大学とアジア・アフリカ諸国が参加して、超小型衛星を共同開発・運用する国際的な衛星開発プロジェクト。
今回BIRDS-4として放出予定の3機の超小型衛星は、日本、フィリピン、パラグアイの3ヵ国が参加し、およそ1年間で、各国がそれぞれ1機、計3機の1辺10cmの小型立方体からなるキューブサットと呼ばれる超小型衛星を開発しました。それぞれの衛星の名称は「Tsuru」(ツル)(日本)、「Maya-2」(マヤ・ツー)(フィリピン)、「GuaraniSat-1」(ガラニサット・ワン)(パラグアイ)です。パラグアイにとっては自国初の人工衛星となります。
放出の様子は、YouTube JAXAチャンネルでライブ配信します。
放送予定:2021年3月14日(日) 19:50~24:10