きぼう利用ネットワーク・クロス
~「きぼう」での燃焼研究プラットフォーム実現に向けて~

公開 2023年10月23日

「きぼう」での燃焼研究プラットフォーム実現に向けて

JAXAでは、「きぼう」利用のうち、宇宙実験の実績・成果をもとに定常的に利用ニーズがあり、かつ国の科学技術施策の実現や民間企業の研究開発、有人宇宙技術の開発等に貢献できる領域を「きぼう」利用プラットフォーム(PF)と称し、「きぼう」利用の柱として位置付けています。すでに5つのPFがありますが、国際宇宙ステーション(ISS)/「きぼう」日本実験棟の利用による更なる成果最大化に向け、燃焼研究においてもPF化を検討しています。

ワークショップ

JAXAではこれまでの「きぼう」利用の成果や現在利用できるサービスを紹介し、今後の低軌道利用や有人探査に向けて期待される「きぼう」の利用について考える場として、「きぼう利用ネットワーク・クロス」を定期的に開催しています。 今回のきぼう利用ネットワーク・クロスでは、日本燃焼学会の第61回燃焼シンポジウムの一環としてワークショップを開催します。
「きぼう」では現在、固体燃焼実験装置(SCEM)を用いた材料燃焼実験「FLARE」が実施されており、科学的成果の創出に加え、月面への有人宇宙探査における火災安全性向上への貢献が期待されています。SCEMの燃焼容器内に搭載する実験インサートにより、様々な材料の燃焼実験を行うことが可能です。また、実験インサートを交換することで、固体燃焼以外の燃焼実験にも対応できる余地があります。JAXAでは、このようなSCEMの特徴を活かし、既存および開発予定の実験インサートを多くの実験に活用することで、実験機会とユーザの拡大を目指しています。
本ワークショップでは、SCEMによる軌道上での材料燃焼実験を実施中の研究者に宇宙実験の実例をご紹介頂くほか、今後開発予定の実験インサートを含め、SCEMの概要と期待される実験例をJAXAからご紹介させて頂きます。そのうえで、参加者との質疑を通じ、実験機器に期待する機能等についてご意見・ご要望を広く収集させて頂き、プラットフォーム構想の策定に反映していきたいと考えています。

個別相談会(希望者のみ)

期間限定で「きぼう」での燃焼実験に係る個別の利用相談にJAXAプロジェクト担当者が対応します。以下の 個別相談会 よりお申し込みください。この個別相談会は、燃焼シンポジウムに参加されていない方も申し込みいただけます。

ワークショップ概要

テーマ
会場
〒010-0001 秋田市中通2-3-8(JR秋田駅西口から徒歩5分)
開催日時
  • ご参加には燃焼シンポジウムへの参加登録(有料)が必要です。
  • 燃焼シンポジウムの事前参加登録は10月27日締め切り、それ以降(11月2日から当日)は通常参加費となります。ご留意ください。
  • (参考)第61回燃焼シンポジウム
参加登録 「第61回燃焼シンポジウム」参加申し込み案内
注意事項
  • 本ワークショップはオンサイトのみの開催となります。配信の予定はありませんのでご留意ください。
  • ワークショップ企画の今後の改善のため、当日の映像をJAXAで録画し内部利用します。予めご了承願います。

プログラム

時間 内容 発表者/登壇者
12:25~12:30
開会挨拶、趣旨説明
菊池 政雄 技術領域主幹(JAXA)
12:30~12:50
紹介 ① 「きぼう」での材料燃焼実験
高橋 周平 教授(岐阜大学)
12:50~13:05
紹介 ② SCEMの概要と今後の利用計画
菅 勇志 主任研究開発員(JAXA)
13:05~13:15
質疑応答
13:15
閉会挨拶
菊池 政雄 技術領域主幹(JAXA)

フィードバックシート

第61回燃焼シンポジウム ワークショップ【「きぼう」での燃焼研究プラットフォーム実現に向けて~SCEMの活用による実験機会の拡大~】へのご参加ありがとうございます。参加者皆様からのご意見・ご感想をお待ちしています。フィードバックシートへご記入ください。

フィードバックシート

JAXAプロジェクト担当者との個別相談会(事前予約制)

具体的な研究テーマなどに関するご質問をお持ちの方や、質問・回答の公開を希望しない方を対象に、本ワークショップ終了後、JAXAプロジェクト担当が、「きぼう」での燃焼実験の計画・準備のための個別相談会にオンラインで対応します。
以下の申し込みフォームより相談内容、希望の日時を添えお申し込みください。

申し込み期間 11月20日(月) 12時まで
個別相談対応期間 2023年11月21日・22日・24日・27日
※申込多数の場合は別途日程を調整させていただく場合があります
申し込みフォーム 必要事項をご記入ください

関連トピックス


国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
有人宇宙技術部門 きぼう利用センター
きぼう利用プロモーション室
お問い合わせ

きぼう利用ネットワーク

「きぼう」利用や宇宙実験に関する最新情報をお届けします。「きぼう」利用や宇宙実験に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

  • きぼう利用ネットワーク
  • きぼう利用ネットワークTwitter
  • メンバー登録フォーム
  • メンバー情報変更フォーム
  • メンバー情報登録解除フォーム