公開 2019年3月22日
JAXAには単独または他機関と協力して実施する各種委員会が存在します。ここでは、有人宇宙開発や「きぼう」日本実験棟に関係する委員会を紹介します。
- 「きぼう」利用に関する委員会の体制 [ pdf: 106.1 KB]
きぼう利用推進有識者委員会
JAXAの国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」の利用において、国の戦略的な施策にあった課題解決型の研究や民間の競争力強化に資する研究などに貢献し、ISS・「きぼう」から生まれる成果を最大化させる利用推進施策策定のために設置されています。
各種委員会きぼう利用テーマ選考評価委員会(生命医科学)
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」の利用において、応募されたテーマ(生命医科学分野)などの評価・選考、設定された利用テーマなどの進捗や成果の評価を行います。
各種委員会きぼう利用テーマ選考評価委員会(物質・物理科学)
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」の利用において、応募されたテーマ(物質・物理科学分野)などの評価・選考、設定された利用テーマなどの進捗や成果の評価を行います。
各種委員会高品質タンパク質結晶生成実験選考評価委員会
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」の高品質タンパク質結晶生成実験利用において、応募されたテーマなどの評価・選考を行います。
各種委員会動物実験に関する情報
JAXAにおける動物実験などの適正な実施に関してまとめています。
各種委員会人を対象とする研究開発倫理審査委員会
本委員会は、JAXAが単独または他機関と協力して実施する、人を対象とする研究開発業務に関し、その倫理的妥当性を評価するために設置したものです。
各種委員会